ただし、色の境目はグラデーションになりますのでご了承ください。
あまりにも割合が少ないと色が出ないことがありますので、下限は30%となります。
また、カラーによってはご希望に添えない場合もあります。また、見本がありませんのでイメージとは違う仕上がりになる可能性もございますがイメージ違いによる返品は不可となりますのでご注意ください。オーダーカラーご希望の方はプルダウンでオーダーをカラーを選択いただきご注文いただければ、追ってメールやお電話でカラーについてお伺いします。カラー他、ご質問があれば、info@kayak55.comまで、まずはメールにてお気軽にご相談ください。
カラーチョイスに迷ったら・・・ 『カヤックカラーアルバム』をご覧下さい。※一艇一艇、色の混ざり方は違ってくるため、同じカラーでオーダーを入れてもまったく同じ混ざり方にはなりません。(逆に言えば2色以上のカラーは全て世界に一艇だけのカラーとなります)※注文後、工場に製造オーダーを入れた後のカラー変更は不可となります。--------------------------------------------------- 【プロフィッシュ45の基本コンセプト】
■バイキング・プロフィッシュ45は、本場ミクロネシアのカヤックフィッシングガイドによるテストライドから得たフィードバックを基に、オーストラリアの巨匠 Michael Bennet氏が開発しました。
漕ぎ出しの速さ、安定性、直進性、操安性、クィック性を高めるべく、贅肉を極限まで削ぎ落としたシャープかつ軽量な設計となっていながらも、リカバリー性能も一定レベルまで確保されており、あらゆるコンディションに対応します。
これからカヤックフィッシングを始めるビギナーから、ハイ・パフォーマンス志向の上級者や、シリアス・アングラーにまでご満足頂ける艇です。
高レベルの紫外線にさらされたオーストラリアの過酷な環境に耐える紫外線に対してタフな特殊ポリエチレン素材(LLDPE)を使用。豪州規格はもちろんのこと、米国FDAの基準をクリアしています。
バイキングカヤックは気密テストをしておりますので、艇内部にも水が比較的入りにくいカヤックであることもオススメできる理由です。(完全防水ではありません)
---------------------------------------------------
★走破性と安定性を両立する優れたデザイン
14ft級のレングスとハルとスターンのシャープなキールデザインにより、走破性に秀でています。

バウ部(先端)
※写真は旧仕様モデルです。ラゲッジのバンジーコードの張り方が若干違います。

スターン部(後端)
※写真は旧仕様モデルです。ラゲッジのバンジーコードの張り方が若干違います。

ボトム(船底)
カヤックの性能を決めるポイントがハルデザインです。プロフィッシュ45は緩やかに両サイドが盛り上がり、中央のキールも盛り上がっているM字型のような形状を採用。両サイドの気室で静水においては立てるほどの抜群の安定性を出しながら(ただし、立って釣りはできません)、中央のキールによって直進性を高め、それぞれの役割を絶妙なバランスで両立することに成功しています。
---------------------------------------------------
★股の間の大型コンソール
プロフィッシュ45の最大の特徴とも言える股の間の大型コンソール!
一般的なフィッシング向けシットオンカヤックではデッドスペースになりがちな足の間のエリアに大型のセンターハッチを備えることで収納性・有用性を圧倒的に 高めています。
ルアーボックスはもちろん、上着を入れたり、食料を入れたりと収納能力に優れます。それをすぐに取り出せるのが魅力です!
ハッチ構造自体は完全なドライではありませんが、沈をしない限り内部はドライに近い状態が保てます。(濡らしたくないものはドライバック等に入れて収納してください)
---------------------------------------------------
★フットブレイス


フットブレイスをいれこんで、ステンレスのバーで支える形となります。簡単に取りはずしも可能です。
(※注 車載時ははずしてください)
---------------------------------------------------
■スターポートマウント+フラッグ&ポール標準装備
カヤックフィッシングにおいて、他の動力船からの視認性を上げるためにフラッグを掲げることはもはや必須。スターポートによって完全固定、取り外しが自在のフラッグを標準装備。

表面はバイキングカヤックのロゴ!そして、なんと裏面にはkayak55.comのロゴ入り!(特別に作成していただきました。ありがとうございます)
カヤックに装着したイメージ、かっこいいです!!--------------------------------------------魚探振動子の設置について

ホンデックスPSシリーズの振動子を引き上げるためのスカッパーホールも標準装備されており、魚探の取り付けが楽々です。

ホンデックスのPSシリーズ振動子の一部を写真のようにカットします。

そうすると、ボトムに振動子が擦らない形で引っ張り上げることができます。
(バンジーコード等でデッキ上で吊ってください)
-------------------------------------------------------------------------------
【プロフィッシュインプレッション動画】
-------------------------------------------------------------------------------
【バイキングカヤックはメイド・イン・ジャパン】
バイキングカヤックはオーストラリアを代表するカヤックのメーカーですが、現在は、日本の静岡県清水市に生産工場があります。
つまり、バイキングカヤックは全て 日本製なのです!
パーツのお取り寄せ等、非常にレスポンスが速いのは日本製ならでは。
そして、なんと本体に関しては10年間保証!
ただし、メーカー規定によります。通常の使用で本体自体に問題が発生した時にのみ適用となります。
ご自身で艤装された箇所に問題が発生した場合や、無理な使用(引きずりであったり無理な衝撃など)の場合もまた同じく適用外となります。何かありましたらまずはご相談ください。また、ハンドル等のパーツの劣化等には適用されません。(※もちろんパーツ類は有償でサポートは可能ですのでご安心ください)
日本に生産拠点がありますから、消耗品等のアフターサービスも充実しています。
バイキングカヤックというメーカーについて詳しくはYouTubeにまとめましたのでお時間あればご覧ください↓↓
-------------------------------------------------------------------------------
【カヤック配送料金目安】 ※ご自宅最寄りの西濃運輸・運送会社局留めで発送となります。ご注文後、到着予定営業所をご案内いたします。※kayak55実店舗店頭でのお引き渡しの場合、運搬料5,000円のみとなります。店頭お引き渡しご希望の方はお気軽にお気軽にinfo@kayak55.comまでお問い合わせください。※下記価格は税込みです。※北海道、沖縄本島以外の離島、その他一部地域については別途お見積りとなります。お気軽にinfo@kayak55.comまでお問い合わせください。
青森県:27,995円
岩手県:24,035円
宮城県:19,474円
秋田県:24,915円
山形県:20,024円
福島県:17,050円
茨城県:15,015円
栃木県:15,015円
群馬県:14,636円
埼玉県:13,097円
千葉県:13,097円
東京都:12,100円
神奈川県:12,100円
新潟県:16,397円
富山県:17,050円
石川県:17,050円
福井県:15,512円
山梨県:12,100円
長野県:13,862円
岐阜県:13,862円
静岡県:10,505円
愛知県:13,087円
三重県:14,636円
滋賀県:14,636円
京都府:15,512円
大阪府:15,512円
兵庫県:17,050円
奈良県:15,512円
和歌山県:16,397円
鳥取県:22,385円
島根県:24,585円
岡山県:18,700円
広島県:24,035円
山口県:27,995円
徳島県:25,300円
香川県:23,436円
愛媛県:26,125円
高知県:26,125円
福岡県:30,525円
佐賀県:32,192円
長崎県:32,285円
熊本県:32,285円
大分県:30,525円
宮崎県:34,045円
鹿児島県:35,640円
沖縄県(本島):37,400円