Kayak55スタッフのホエールが愛用する、シャローシーバスゲームの切り札的ミノー。
ジャクソン・アスリート ダッシュチューン
Kayak55では以下のカラーからラインナップしています。

ライブカタクチ
(澄み潮の時、強い)

オーシャンブルー
(やや濁り気味の時、強い)
※カラーは今後、増やすかもしれません。
【スペック】
Size:9cm
Weight:14g
Type:Sinking
Hook :ST-46#6
【メーカー説明】
港湾、ボートシーバスと数々の歴史を築き上げてきた名作を禁断チューニング!
アスリート9S の後方部にウエイトを追加。
このモデルの特徴は恐ろしく伸びた飛距離とスピード変化による可変アクション。
飛距離は、なんとアスリート9S に比べ平均で約10mUP。
1g というウエイト増加以上に、「飛行姿勢の安定」が大きなポイントとなっている。
サーフや河川でベイトが小さいが飛距離が欲しい時や、ボートシーバスでの穴撃ち、港湾部で多用するタイトに攻めるアンダーキャスト。どれもがしっかり決まるだろう。
可変アクション。これこそがダッシュチューンの名前の由来でもありコンセプトとなる。
ベイトが逃げる瞬間の泳ぎ出しに一瞬にして大きな動きに変化する。そのダッシュの瞬間をイメージしたものだ!
スローリトリーブではほぼロールのみ。スピードを上げた瞬間一気にウォブンロールに変化。
このリトリーブによる可変アクションにより魚のスイッチを入れる。
【kayak55ホエールの解説】
シーバスルアーの名作中の名作。超ロングセラーのアスリート9Sのチューンナップモデル。
見た目も違いは「赤い目玉」です。
通常のアスリート9Sで充分釣れます。ただ、このモデルはさらにカヤックフィッシングに向いていると思います。
カヤックから僕自身が初めて90cmオーバーのシーバスを釣った思い出のルアーでもあります。

思い出の90アップはこのダッシュチューンでのトゥイッチングでのGETでした。
このシーバスをはじめとして、これまでのカヤックからのシーバスの実績は数え切れません。



チューンナップ点は前述の通り、1gウエイトが後方に追加されていること。
まず、これによってキャストがとても快適です。カヤックという狭い空間の中でコンパクトなキャストスイングで飛んでくれること、これはかなり重要な要素です。
また、実際見ていただくとよくわかると思いますが、とても細身でベイトフィッシュ的にはイワシ系にマッチするシルエット。このタイニーなシルエットで、かつ飛んでくれることで戦略の幅が広がります。
デイゲームのカヤックからのシーバスゲームにおいて、やはり巻きスピードはやや速め。そのやや速めのリーリング時のアクションが素晴らしいのです。一見、細かいけどかなりのピッチで動いています。
また、かなり速く巻いても水面を飛び出しません。スローから超ファーストまで使えるルアーです。
自重が追加されていることで、ほんのわずかですが重みを感じることができ、ルアーの位置をアングラーが把握しやすくなるのも良い点です。(カヤックフィッシングは支点となるアングラーが常に動いているので)
シンキング設定なのでキャスト後、放っておけばどんどん沈んでいくわけですが、基本的には安定して引けるレンジは浅めのルアーになります。
キャスト後、数秒カウントを入れて水になじませてから巻き始めると、おおよそですが(リトリーブスピードとロッドの角度による)、水深1m〜1.2mぐらいのとところを安定してトレースしてこれます。
スーパーシャローのシーバスゲームで水深1.3mもあればじゅうぶん使うことができます。
僕的に一番効果を感じているのは、水深1.3〜2mぐらいのエリアでの使用です。
もちろんベイトが浮き気味でシーバスが表層を意識しているようであればもっと深い場所で使ってもいいです。
そして、このルアーの特筆すべき点は、そのフォールです。
フォール時に身を震わせてローリングしながら落ちてくれます。このフォール時のロールによる明滅がシーバスに抜群に効きます。
お風呂などで見ていただくとよく分かると思いますが、ウエイト追加のため、やや後方にロール明滅しながら落ちていきます。このことでフォールが毎回同じように、とても安定しています。
ちなみに、実際のフィールドではラインを引っ張りながら落ちていくので、前側のラインの抵抗でかなり水平フォールに近くなると思われます。
また、トゥイッチングでは水面を割らず、水中でキレの良い飛びを見せてくれます。これも大切な要素。
あまりにもリップが水を掴みすぎるルアーだとトゥイッチングをしても実際はあまり動いていないということが起こりがちなのですが、このルアーはリップが水を掴みすぎない構造なので、トゥイッチングでの動きにキレが出るわけです。
軽くチョンチョンとロッドティップで弾いてあげるだけでダートしてくれるので、狭いカヤックの上でとても楽に操作ができます。
もちろんベースはアスリート9S。ただ引きだけでじゅうぶん釣れる完成度が高いルアーです。が!僕のこのルアーの使い方は、上記の特性を活かして
キャスト
数秒カウント
リトリーブ
トゥイッチを数回
フォール
リトリーブ
トゥイッチを数回
フォール
リトリーブ
と繋いでいくコンビネーションで釣っていきます。リトリーブもトゥイッチングもフォールもどの動きも優れているので、どのタイミングでもシーバスが襲いやすいわけです。
広大なシャローエリアを効率よく探っていけ、自分でアクションやフォールで操作して「釣った」感が味わえる素晴らしいルアーです。
ぜひカヤックからのシャローシーバスで使ってみていただければと思います!

いずれ、このルアーを使ったシーバスゲームの動画もこのページにアップしていこうと思います。お楽しみ!?に!
【送料】
北海道1180円
北東北地区(青森・秋田・岩手)890円
南東北地区(宮城・山形・福島)790円
関東地区(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨)790円
信越地区(新潟・長野)790円
北陸地区(富山・石川・福井)790円
中部地区(静岡・愛知・三重・岐阜)790円
関西地区(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)890円
中国地区(岡山・広島・山口・鳥取・島根)980円
四国1080円
九州1180円
沖縄2040円
※離島に関してはお届けできないエリアがございます。
【代金引換の場合は別途代引き手数料がかかります。】
※代引き手数料は以下の通りです。
324円(〜1万円)
432円(1〜3万円)
648円(3〜10万円)
1080円(10〜30万円)